もも組、ばら組でバスに乗り、
五天山公園に行ってきました。
到着前から「まだかな~」「もう着く?」と
ワクワクが止まらない様子。
バスを降りてから広場に向かう途中には、
犬と散歩をしていた人に「おはようございます!」と
元気よく挨拶をしながら歩いていました。
広場に到着すると・・・。中心に大きな水たまりを発見!
保育士の「どうぞ~」の声かけと同時に走り出す子どもたち。
「つめたい~」と言いながらも
薄い氷を持ったり、水たまりに入り、普段園ではなかなか
体験できない遊びを思い切り楽しみます!うっすらと積もっていた雪で雪だるまを作ったり
雪合戦をして、一足早く雪あそびもできました!また、園庭よりもはるかに広い広場の端から
端まで走って鬼ごっこをするなど、たくさん
体を動かして遊びました。たくさん遊び、帰りのバスの中でも
「楽しかったね!」「また行きたい」と、
とても楽しい園外保育となりました!
*************************
今度も特別感の味わえる広い公園などで遊ぶ機会を
取り入れ、思い切り体を動かせるようにしていきたいと
思います。
名和 未来