身の回りのことを一人でやりきれることが
増えてきた子どもたち。
そんな、ぱんだぐみの一日を紹介します。
〈朝の会〉
季節の歌を歌ったり、日にちや出席の確認☆〈主活動〉
この日は文字ワークでした。
鉛筆の持ち方、座り方を練習中!終えると「できたよ」と、毎回嬉しそうに
教えてくれます。
〈排泄・手洗い〉
シャツをズボンにしまうのが上手になりました。次の人のことを考えて、スリッパも揃えています。
手をしっかり洗って・・・「きれいになったかな?」〈給食〉
スプーンを正しく持って、こぼさずに・・・
おいしく、いただきます!お野菜も食べられるようになりました。
〈午睡〉
寝る前の絵本・紙芝居の時間は、楽しみの一つです。おやすみなさい・・・
〈起床・おやつ〉
おやつだいすき。
あっという間に食べちゃいます!〈帰りの会・降園〉
降園の時間です。明日の保育園も楽しみ♪
「さようなら!」「また明日」
***********************
毎日の積み重ねで、日々成長している子どもたち。
その姿から、保育士自身も沢山学んでいます。
何事にも挑戦し、楽しむ気持ちをさらに伸ばせるよう
これからも見守っていきます。
担当:ぱんだぐみ 荒木 純恵
園の様子 / お知らせ

- 次の記事
- 発表会がんばるよ!(0~2歳)
- 前の記事
- ドキドキの発表会!