いよいよ迎えた発表会当日。
会場に到着した子どもたちからは
緊張していたり、嬉しそうだったりと
様々な気持ちが伝わってきました。
プログラム1番は、ひよこ組。客席にお父さんお母さんを見つけて
泣いちゃうかな?と思いましたが
しっかり手を挙げてお返事できました!大好きなダンスもノリノリで、
最後まで泣かずに参加できていました☆
りす組は、動物に変身して登場!ドキドキの表情でしたが、名前を呼ばれると
元気いっぱい「はーい!」と
お返事が出来ました☆最後のダンスでは、口ずさみながら踊り、
とても可愛い発表でした☆
うさぎ組は控室でもニコニコで
本番を楽しみにしていた様子。歌や遊戯は元気いっぱい!
宇宙人の帽子が可愛く、とても似合っていました☆ぱんだ組は、ステージで準備をしている時から
「はやくやりたい!」「楽しみ!」とワクワク。幕が開くとお父さんお母さんを見つけて
「いたー!」と手を振っていました☆歌も大きな声で歌い、ぱんだ組らしい
笑顔いっぱいの発表でした☆
もも組は「がんばるぞーっ」と
みんなで気持ちをひとつにして本番へ。練習通り大きな声でセリフを言うことが
出来ていました!器楽演奏も指揮者をよく見て自分のリズムを叩き、
一人ひとりが自信をもって演奏出来ました。最後は、ばら組。
遊戯では振りの揃ったダンスを披露し、
会場を盛り上げてくれました☆劇『ももたろう』は、今までの練習の中で
一番大きな声でセリフを言い、
練習してきた鉄棒や側転も大成功☆最後の器楽と歌は、さすが年長さん!
全員で心をひとつにして、
素敵な演奏を聞かせてくれました。みんなで成功を目指して取り組んできた発表会。
スローガンのように、一人ひとりが
キラキラ輝いていました☆
****************************
発表会の取り組みで得た自信や
経験を今後の保育でしっかりと
活かしていきたいと思います。
担当:名和 未来