4月からは、いよいよ小学生の年長ばら組が
手稲東小学校の見学へ行ってきました☆
小学校までの道中「がっこうにはなにがあるかな?」
「どんなべんきょうをしているのかな?」と、
友だちと話が弾みます。学校に到着すると、しっかりご挨拶し
大きな校舎に目をキラキラ輝かせる子どもたち。
チャイムが聞こえてくると、目を丸くして
驚いていました。
また、なぜチャイムがなるのか、友だち同士で
考える姿もみられました。早速2グループに分かれて見学スタート☆
まずは、1年生の教室をみせてもらいました。
先生の話をよく聞いて授業を受けている姿や
園のお部屋とは違う教室をみんな真剣に
見つめていました。保健室や図書室、理科室、音楽室など
初めてみる場所がたくさんで興味津々。
自分たちが使っているものとの大きさの
違いにも気づきました。
学校の先生の話を真剣に聞き、気になることが
あった時には質問している子もいました。見学中には、卒園児のお兄さんお姉さんとの
嬉しい出会いも!
校舎内のほとんどの教室を案内をしてもらい、
入学に期待をふくらませる声も聞こえてきました。
「よくみて、よくきいて、よくかんがえる」
三つのことを上手にできたら素敵な小学生に
なれることを教えてもらい、園に戻ってから
意識して行動する姿もみられました☆「こくごはどんなことをするの?」
「しょうがっこうにはなにをもっていくの?」
など、先生に学校のことをたくさん教えて
もらい、ますます入学が楽しみになった
ばらぐみの子どもたちです。***********************
卒園まで残り2か月。
友だちとたくさんの思い出を作り、楽しく過ごして
いきたいと思います!!
担当:村上 詩織
園の様子 / お知らせ

- 前の記事
- 2023年1月12日園開放