園の様子 / お知らせ

「おにはーそと!」

”節分”に豆まきを行いました。

事前に”おこりんぼう鬼”、”なきむし鬼”、
”いたずら鬼” ”すききらい鬼”と心の中に
どんな鬼がいるのかを子どもたちそれぞれが
考えて、退治したい鬼の隣にシールを貼りました。
節分の朝、登園してきた子どもたちはソワソワ…
「ほいくえんにおにくるんだよ~」とお友だちと
お話をしていました。

まずは、ひよこ組、りす組、うさぎ組の鬼退治!
パネルシアターで、ツノがなくなってしまった
鬼のツノ探しをみんなで楽しみました。
いざ鬼がやってくると…
最初は、きょとん…としていた子どもたち!
鬼だと気付くと、泣いてしまいましたが、
力を振り絞って「えいっ」と豆の代わりの
カラーボールを当てていました!
幼児クラスでは、英語講師のクリスタが
節分の由来や鬼の嫌いなイワシ・ひいらぎ
について英語でクイズをし、鬼のツノは
ウシのツノから出来ている事等も学びました!
いざ鬼退治の時間…
太鼓の音が鳴ると、泣き出したり、お友だちと
身を潜め合って隠れる姿も。

初めは、ぱんだ組のお友だちが鬼退治!
鬼に捕まってしまう子どもたちもいて、
逃げ回っていましたが、新聞紙で出来た豆を
必死で投げる姿が!
泣きながら、豆を投げる姿はとても頼もしかったです。
鬼退治をしていると赤鬼がクリスタを捕まえ
ようとします。
子どもたちはクリスタを守ろうと、必死で豆を
投げますが、鬼はクリスタを連れて行ってしまいます・・。
しかし次の瞬間、クリスタが青鬼に変身して登場!
驚いている子どもたちでしたが、もも組、
ばら組の力も借りて、鬼退治をする事が出来ました。
鬼がいなくなり、しばらくすると、
福の神が置いていってくれた打ち出の小槌を
園長先生が持ってきてくれました。
みんなが幸せになりますように!と振ってくれると、
笑顔が戻る子どもたちでした。
心の中の鬼を退治した子どもたち、
これからの一年も幸せに楽しく過ごせますように。


***********************
伝統行事の由来や意味についての理解が深まるよう、
遊びを通して日々の保育に取り入れていきたいと思います。

担当:藤原 千聖

マークの記事閲覧にはパスワードが必要です。

記事一覧