先日、空き箱を使って製作をしました。
お道具箱の蓋に、はさみ、のり、クレヨン
を入れ椅子に座り準備OK。
まずは、好きな箱を2個ずつ選びました。
「切ったり、貼ったり自由に作って
良いですよ」の声に、箱を見て考える子ども達。
しばらくすると、ハサミを持ってチョキチョキ。
のりを使ってペタペタ…。
組み立てを開始していきます。
その表情は、真剣そのものです。
何が出来るかな?
尋ねてみると「テレビ」「おうち」など
様々な答えが飛び出してきます。
次々と素敵な作品が出来あがりました。
剣を作ってのポーズも決まってますね。
おうちの中にいる犬も出来上がりました。
これは、カバ。
時々、お友だちの作っているのを除きながら
楽しんで作っていました。
子ども達からは、またつくりた~い。との声が…
今度はどんな物を作るのかな?とても楽しみです。
************************************
これからも、子どもの創造力を
発揮できるような環境作りをして
いきたいと思います。
担当:阿部 聡美