少しずつ子どもたちと話し合いながら運動会の取り組みが始まっています。
かけっこに挑戦する3歳児ぱんだ組
「よーい!」のポーズ、ドキドキ・・・。

「どん!」の合図でゴールに向かって駆け出します。走るのって楽しいね。
4歳児ももぐみと5歳児ばらぐみはバルーンに挑戦。
ももぐみは初めてのバルーン!大きな布がみんなの力でふわっと宙に舞ったり、ボールを高く飛ばしたり、いろいろな形を作ります。
ばらぐみは今年もバルーンをやりたい!もっと、上手になりたい!と種目に選びました。昨年は、先生の力も借りての挑戦でしたが、今年は自分たちだけで新しい技にも挑戦します。

実際の会場にも、行ってきました。
小学校の大きな体育館でばらぐみが「よさこい」を踊ってみましたよ。
見ていたももぐみの友だちも思わず、一緒に踊りたくなりましたよ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
みんなで一緒に取り組む楽しい気持ち、負けて悔しい気持ち、運動会への取り組みを通して、普段の生活では味わえない気持ちを友達と共有し合っています。
担当:岩谷・道見