いよいよ迎えた運動会当日☆

ドキドキ・ワクワク…
それぞれ思いを抱えながら開幕しました。

競技開始前には、みんなで準備体操です。
年長組のキレッキレのダンスをお手本に、心も体もポッカポカ☆

2歳児は今回が初めての運動会でした。緊張や不安もありましたが、パパとママと一緒なら頑張れる!!と元気いっぱいにスタートしました。
マントを付け、大好きなアンパンマンになりきってビューン!とゴールに向かって進みます!
最後まであきらめずに楽しみながら参加していましたよ。

3歳児は2種目(かけっこ・親子競技)にチャレンジ☆ たくさんのお客さんに囲まれて少々緊張気味でした…が、かけっこではゴールに大好きなパパ・ママが待ってくれています。
スタートの笛の合図が聞こえると、ニコニコ笑顔で走ることができました。無事ゴールが出来ると”頑張ったね”のぎゅーをしてもらい、嬉しそうでしたよ☆

親子競技では、ゴール後に自分たちで作った「一緒に走ってくれてありがとう!」のメダルを保護者にプレゼントしましたよ♡

4歳児は4種目(バルーン、かけっこ、合同リレー、親子競技つなひき)☆
みんなで力を合わせて競技に挑戦しました!
バルーンでは、笛の合図に合わせたり、声を出し合ったりしながら一体感のある演技を見せてくれました☆

そして、待ちに待った4・5歳児の合同リレーでは、今年も白熱した試合が繰り広げられました。
4歳児にとっては今回が初めてのリレーでした。練習では、一人で走ることに緊張してしまう姿も見られていましたが、本番では気合十分に参加し、前を向いて一生懸命走り、バトンを繋ぐことが出来ていましたよ。
5歳児も流石の動きでとても上手にコースを走り抜き、見事完走することが出来ました☆

5歳児は5種目(よさこい、バルーン・集団体操、親子競技、合同リレー、リレー)に挑戦しました!
息をそろえ、協力した格好いい姿を見せてくれた運動会。
バルーンでは数々の素晴らしい技を繰り出し、特大ロケットを打ち上げた際にはホールが大きな拍手と歓声に満ち溢れていましたよ☆

保育園での運動会は今回が最後だった5歳児。
担任から頑張ったねとメダルを貰い、嬉しそうな子どもたちでしたよ☆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今年度も保護者のみなさまと一緒に子どもたちが運動会を楽しむ様子を見れたことを嬉しく思います。
大盛り上がりだった運動会。時には子どもだけではなく、保護者も本気になりながら…ホール全体が熱気で包まれていましたよ☆
子どもたちの成長した様子も感じることが出来た行事になりました!
担当:岩谷・道見