亀田製菓株式会社様とのコラボ食育企画を行
いました。
亀田製菓といえば、ソフトサラダせんべいや、
柿の種、ハッピーターンなど、普段から園や
家庭でも馴染みが深く、お世話になっている
方も多いのではないでしょうか。

まずは、お米に関する学びの時間です。お米
がどのように 育って収穫しているのか、噛む
ことの大切さなどを学び、 その後は〇✖クイ
ズで楽しみました。

「あられ・おせんべいは、普段食べているお
米やもち米から作られている」〇か✖か?
などの、お米に関するクイズで、みんなで考
えながらゲームを楽しみました。

そして、お待ちかねの「ターン王子」の登場
です!

ハッピーターンの公式キャラクターで、ハッ
ピー王国 の王子様です。(ちなみに、本当の
名前はプリンス・ ハッピー・ターン・パウダ
リッチだよ)

さっそく質問タイムです!
Q「すきなたべものはなんですか?」
A「ハッピーターンが好きだよ!」

Q「すきなくだものはなんですか?」
A「みかんが好き!」

色々とターン王子のことを知ることが出来ま
した。ダンスが得意ということなので、ラー
メン体操を一緒に踊りました。

とっても楽しく踊ることができました。そし
て最後は記念撮影と、ハッピーターンのお土
産をもらいました。


とても大きくて優しいターン王子と良い想い
出が出来ました。これからの給食も、今日教
えてもらったことを思いだして、よく噛んで
食べようね♪
———————————————
普段 何気なく食べているお菓子も、お米から
できていることを知る良い機会となりました
。身近にあるものを、「これって何からできて
いるんだろう?」と思うことは、とても大切
なことです。これからも食への好奇心を育て
ていきます。
厨房 大西拓也