今年もやってきましたー!
わくわく企画『パジャマの日☆』
パジャマの日って何?と思ったあなたに豆知識。
☟
季節の変わり目である「秋分の日」(9/23頃)
としたもの。この頃から昼間と夜間の差が大き
くなり、体調を崩して風邪にかかりやすくなる
なる為、パジャマを着てぐっすりと眠る習慣を
スタートさせるのにふさわしい日との考えから
認定登録されました。快適な睡眠をとって免疫
力を上げ、日々の健康の為にきちんとパジャマ
を着て寝てもらう事が目的だそうです。
フムフム…。
今日は子どもたちも職員も保育園でパジャマを
着て過ごしました!いつもと違った服装で、み
んな朝からニコニコ笑顔で登園してきてくれま
した。
ひよこ組さん☆
りす組さん☆
うさぎ組さんとぱんだ組さん☆
パジャマでお散歩に行きました!
幼児クラスのお友だちは
元気いっぱい!タオル投げをしたり~
スヤスヤ寝てみたり~zzZ
パジャマならではの遊びや過ごし方を満喫して
いました。
大好きなキャラクターや自分のお気に入りの
パジャマをお友だちや先生に見せてとても嬉
しそうにしていました。
---------------------------------------------
楽しい1日を過ごす事が出来ました。保護者の
皆様ご協力ありがとうございした。来月のワク
ワク企画もお楽しみに!!
菅野