「何に仮装する?」と胸に期待を膨らませ
待ちに待ったハロウィンパーティの日が
やってきました!
可愛い衣装を身にまとい「おはよう!」と
嬉しそうに登園していました。
「何するのかなあ」と目をぱちぱちしていた
子どもたち。ハロウィンパーティの始まりで
す!
子どもたちに手品をお手伝いしてもらいました!
お水を振ると色んな色に変わっていきます。
手品をした子どもたちもびっくりです!
次はお待ちかねの「トリックオアトリート」
の時間です。上手に言えるかな…と
心配げな様子の子どもたちでしたが
担任の先生と一緒に「トリックオアトリート」
言う事ができました!「これなあに?」といった表情で見つめて
いました。中にはドーナッツが!
少し緊張しながらも「トリックオアトリート」仮装行列に出発!
「行ってきまーす!」近所の人から「可愛いね。」とたくさん
声を掛けてもらいました。いつもとは違ったお洋服に気分は高まり
みんな笑みがこぼれていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「トリックオアトリート!」という掛け声と
ともにドーナツをもらうと嬉しそうにニコニコ
と笑う子どもたちの姿が印象的でした。
来年のハロウィンではどんな可愛い仮装を見せ
てくれるのでしょうか。楽しみです。
ひよこ組担任 坂本菜々絵