とても暖かな春の日差しに誘われて、そらいろの子どもたちは「春を探しに」お出かけしました。
まずは、みんなでホールにお集まりです。春探しに行くために「探検カード」を準備して、先生からのお約束を聞いています。お話しを聞く姿は真剣そのものです。
いよいよ出発ですどんな自然が見つかるかな?
交通ルールもしっかりと学びます。「右見て!左見て!」安全を確認してからわたりましょう。
お散歩途中には、様々な春が隠れています。先生とお友達と一緒にじっくり観察です。「先生!あの木はなぁに?」

初めは、先生からの問いかけに興味を持っていた子どもたちですが次第に自分たちで興味を持って進んでいきます。そして、自ら自然の中に疑問と答えを見つけていきます。

探検カードに見つけた「春」のシールを貼ってとても嬉しそうです。「先生!見て!こんなに見つけたよ!」

「私はこれを見つけたよ」「僕はこっちにシール貼ったよ」自然にお友達同士での交流も生まれてきます。
自然の中に子どもたちと出かけると、その自由な発想にいつしか先生は子どもたちになります。これからも子どもたちの心を解放できるきかっけを沢山作りだすことができたらと思っています。
副園長:豊田