園では、異文化交流を目的とし海外より研修生の受け入れを行っています。
今年度は、チュニジアからアンナ先生がやってきました。
お集まりでは、アンナ先生にチュニジアという国から来たことや、
チュニジアはどのような国旗なのかなど、いろいろと教えてもらいました。

アンナ先生とお外遊び!
仲良しのしるしにクローバーをプレゼントする姿が♡


一緒にピース☆ これからたくさん遊ぼうね!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
異文化交流を通して、子ども達が自分の住む国以外にも興味・関心を持ち、
様々な国の風習や考え方に触れることで、幅広く柔軟な視野(考え方)を
身につけていきたいです。
7月18日には楽しい親子交流会を予定しておりますので、ぜひお越しください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
担当 : ばら組 遠藤 沙耶果