早いもので9か月が経ちました。
4月はまだあどけない仕草や言葉も少なかったお友達も
今では自分の気持ちを言葉で表現できるように
なってきました。
誰かが「トトロ!」と言うと
「雨ザー」と身振りもつけて
先生に一生懸命伝える姿はとても可愛いです。
お話が大好きなみんなは先生が本を手に取ると自然に集まってきます。
毎朝読む月刊誌は暗記するくらい読んでいます。
様々な題材を元にお話の世界を楽しみ、
いろいろな方面からみんなで気持ちを共感できるようにしました。
その中のいくつかを紹介します。
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
「たたんぱ たたんぱ」という月刊誌に出てくるスリッパを
フェルトで作ってお部屋に置いてみると・・・
「たたんぱだ!」と大喜び!
早速はいていましたよ。
毎日同じ色を選んではいたり、左右違う色にして楽しんでいました。
ボロボロになってきた今でも大人気です。




ある日「ねないこだれだ」という本を読んでみると
「こわーい」という声がちらほら聞こえてきました。
怖いと言うわりには食いつきのいいみんな。
お化けの世界に連れていかれるとわかると「やだー」と言って真剣なまなざし。
本を読み終えてからハロウィンのお土産シールを入れる
ねないこだれだのバッグを製作しました。
出来上がると嬉しそうにニコッと笑うみんな。
世界に一つしかない個性的なバッグが出来上がりましたよ。




おいもさんがね」という本を読んだ後に、さつま芋作りをしました。
折り紙をちぎって初めてのりを使いました。
みんな真剣に取り組んでいました。
出来上がった作品を見て「いもー!」と口々に言っている姿が
かわいかったです。
出来上がったおいもを持ってみんなでハイポーズ♪





12月に入ってすぐに先生が「のせて のせて」という本を読みました。
みんなの大好きな本です。
本を読み終えたあと、絵本の中に出てくるまこちゃんになりきって
ドライブブッブーという歌と一緒にハンドルを持って遊びました!
「これからもっと楽しいことがあるみたい。」
「何かなー。」「楽しみだね。」
「少し先だけど2月に発表会があるみたい。」
「もしかして。。。」




☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
絵本と言うファンタジーの世界に触れて
先生と子どもたちが共感できることは、とても素敵だと思います。
これからも「夢だけど夢じゃなかった」
そんな気持ちを大切に過ごしていきます。
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
担当 : りす組 矢野 かおり