7月15日(月)、第9回 認定こども園そらいろ運動会が行われました。
今年のテーマは「きらめけ!そらいろパワー!~みんなの心に金メダル~」
一人ひとりが輝く運動会となるよう取り組んできました。
初めの頃はみんなで・・・というよりは
一人ひとりが楽しみながら取り組んでいましたが、
いつしかクラスのみんなで楽しみながら取り組む姿に成長していました。
当日の様子についてご紹介します。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<年長 5歳児>
"よさこい剣龍陣"では、はっぴ姿と両手に鳴子の
姿がかっこよかった子どもたちです。
かけっことリレーは本番までに、勝つために必要なことは何かを話し合い、
当日にのぞみました。
時には悔し涙を流した日もありましたが、
キラキラした姿が印象的な年長組でした☆



<年中 4歳児>
バルーンでは、どうしたらボールを高く飛ばせるか
子どもたちと考えながら日々取り組み、
本番を迎えることが出来ました。
本番までにたくさん頑張り、当日は1000点を取ることが出来ていました。
お遊戯のトリコは、キラキラと笑顔が輝いていましたね!




<年少 3歳児>
本番の雰囲気に泣いてしまうお友だちもいましたが、
今までの頑張りを120%出し切り、
お遊戯では、パプリカの歌をうたいながら披露することが出来ました。
かけっこは、最後まで諦めずに走る姿に感動・・・☆




<2歳 うさぎ組>
いつもは友だちや先生と取り組んでいましたが、本番はおうちの人と一緒。
ウキウキ気分でおうちの人の手を引っ張りながら、
ニコニコ笑顔で参加していました。
「こっちだよ~!」
「トンネルくぐるんだよ~!!」
大好きなおうちの人をリードする頼もしい子どもたちです☆




<1歳 りす組>
おでかけバイバイをテーマに、
カードを引いて動物に変身しておでかけしました。
ズボンが自分ではけるようになったりす組の子どもたち。
本番でも張り切ってズボンと帽子を身に着け、黄色いバスに乗っていました。
可愛い衣装、とっても似合っていました☆




<0歳 ひよこ組>
初めての運動会だったひよこ組。
ももんちゃんの絵本に出てくる丸太を歩きます♪
どんどこどんどこ♪
お父さんとお母さんと一緒にどんどこどんどこ♪
丸太を渡りきると、みんなの大好きなももんちゃんに会えたよ!
「ももんちゃん、みーつけた!」



<保護者・卒園児・未就園児>
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、
そして卒園したお友だちにもたくさん来ていただきました。
たくさんのご参加、本当にありがとうございました★




最後には金メダルをゲット☆
みんなの心にも金メダルが輝いていました。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
運動会を通して子どもたちは、みんなで表現する楽しさや、
頑張ったからこその悔しさをたくさん経験していました。
次のステップとして運動会の経験を継続し、
さまざまな活動で活かしていけるよう
教員一同サポートしていきます。
最後になりましたが、たくさんの温かい拍手・応援、
本当にありがとうございました。
担当 : たんぽぽ組 奥村 桃子