3月はいよいよ卒園…
最後はやってみたかったことを思いきり楽しもう!
を目標に公共交通機関を初めて利用した園外保育、
思い出作りのクッキングを行いました!
初めてのことにみんなで挑戦しながら、
たくさんの思い出ができた3月の年長組の
様子を紹介します☺
〈地下鉄に乗ってさっぽろテレビ塔に行こう!〉
3年間を通してたくさんお出かけをしてきた年長組!
園バスで様々な場所に行きましたが、
地下鉄は初めてでドキドキでした。
切符を一人ずつ改札に通して
無事に地下鉄に乗車しました!
初めて地下鉄に乗る子もいましたが、
マナーを守ることを意識しながら
楽しく大通りまで向かいました☆彡
大通駅到着!
切符はもう完璧◎オーロラタウンを歩いて
テレビ塔に向かいます!
さっぽろテレビ塔は長いエレベーターを使用して
上に登りました。
『高くて怖い~!』『どこまで上に行くんだろう…?』と
みんな興味津々でした!
展望台からは札幌ドームや観覧車などを
見つけていました!
子どもたち同士で会話を楽しみながら、
素敵な思い出を作っていましたよ♡
園外保育を通してたくさんのことに興味を持ち、
学びを深めながら過ごすことができました。
年長組までの3年間で公園で思いきり
身体を動かす中でも順番を守ったり、
職業体験を通して子どもたちの将来の夢の幅が
広がるなどたくさんの経験ができました。
<クッキング✰お楽しみさつまいもパンケーキ作り>
みんながずっと楽しみにしていたクッキング♡
前日にパンケーキのぬりえで名札を作り意欲を
高めていました!
さあいよいよクッキングスタート!
手洗い・消毒をして準備バッチリ✰
ホットケーキミックスを入れて…
牛乳…
さつまいも…
生地とさつまいもがまとまるように
いっぱい混ぜるぞ~!
年長組になり、生地を焼くことにも挑戦✰
火傷しないように気を付けたよ!
チョコレート・生クリーム・メープルシロップ…
トッピングも自由にしたよ♡
みんなで作ったさつまいもパンケーキとっても
美味しかったね♡
卒園前最後の思い出作りで行ったクッキング。
年長組で春に植えたさつまいもが大きくなったことを
思い出しながら材料を考えたり、
みんなで協力しながらさつまいもパンケーキを
作り上げる楽しさを感じていました♡
お家でもお父さん・お母さんがご飯を作るときに
たくさんお手伝いできるね✰
春から小学生になる年長組のみんな✰
そらいろで経験したことをい生かして自信を
持って頑張ってきてくださいね!
そらいろでずっと応援しています♡
5歳児クラス担任