こんにちは、ももぐみです!
運動会が無事に終わり、
楽しみにしていたサツマイモ掘り遠足🚌前日に持ち物を確認すると、
「おべんとう、いもぶくろ2まい、ながぐつ、、」と
自分でメモをしている子がいたり、
おうちの方に伝えてくれている子もいたり、
みんなの成長を感じることがありました。
当日は、朝から歯科健診があり、慌ただしくバスに乗り込みました、、💨
バスでは景色を楽しみながら👀
あっという間に果樹園に到着🌳
軍手を履く練習もしていたので、バッチリ👌
果樹園のお兄さんの説明を聞いて、いざ掘り開始〜
前日の雨で少し掘りづらさもありましたが・・
うんとこしょ〜どっこいしょ〜
抜けた〜〜!!!!
大きな大きなサツマイモ🍠
みんなの笑顔が溢れます😆
どんどん掘れて、次から次へと見せてくれました✌
まだまだがんばるぞぉ〜
今年はお友だちと協力して、掘り起こす姿が・・
ゆき先生も笑顔でお手伝い、ありがとう💖
なかなか掘れない場所は、
バスの運転手さんに「ここお願いしま~す❗」
と声を掛けて、一つ残らず必死に・・✨最後は自分たちで好きなサツマイモを袋に入れました👏🏻
果樹園のお兄さんにご挨拶をして帰りのバスでは、クタクタ~なみんな😴💤
園に到着すると、待ちに待ったお弁当タイム🍱🍴
美味しそうなお弁当がい〜っぱい💓
モリモリと嬉しそうにお弁当を食べきっていました👅
完食!お弁当パワーで元気回復?です💪🏾
お忙しい中、ご用意ありがとうございました🙇
みんなが頑張って掘ったサツマイモは、
約3週間ほど寝かせると食べ頃になるそうです!「ハロウィンパーティーの時に食べられるよ」
「品種は『紅はるか』ちゃんだよ」と伝えてあります🎃ぜひ、ご家庭で美味しく召し上がってくださいね😋💜
去年よりも逞ましいみんなの掘り姿に、
感動してしまった担任です🙈また来年もサツマイモ掘り遠足に行けますように・・🙏🏻
来週10/16(水)は、参観日があります🙋ハロウィン製作やゲームあそびなどを予定しております🎵
ももぐみの日常の様子を
あたたかくご参観いただけたらと思います👻🌼よろしくお願いいたします!
ももぐみ担任:吉本