4月から始まったひつじ組も残り少しの時間となりました。
4歳児クラスに進級に向けて、グループ活動を取り組み始めたひつじ組。
次の学年ではどんなことが必要かみんなで話し合いました。
みんなの意見も取り入れました。
【協力】【思いやり】【力を合わせてやり遂げる】の3つが
ねらいにあります。
一人でやり遂げるのはなんだか難しそう。
けれどグループの”仲間”とならなんだかできる気がする!
くじ引きでグループを決めました。
グループ毎にグループの名前・目標を決めてもらいました。
協力しながら作業を進める姿、本当に成長を感じます。
みんなで決めた目標を達成できるよう頑張るぞー!
朝の会司会
コースボードを隣のクラスへ
やかんとごみ箱清掃もお任せあれ!
帰りの会の司会もお仕事の一つ。最後はじゃんけんでまた明日!
ひつじ組で過ごすのも残り1が月と少し。
日に日にみんなの成長した姿がとても頼もしく感じています。
まだまだ行事が盛りだくさん!一緒に過ごす時間のを大切にし、
素敵な思い出を作っていきたいと思っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
担当:ひつじ組担任 湯田 莉沙