園の様子 / お知らせ

🍚おままごと遊び~つき組~🌙

今回は、お友だちと会話を楽しみながらおまま
ごとをするつき組さんの様子を紹介します!

遊び始めてすぐに机の上いっぱいにごちそう
が広がっていました!

「これ、ここに入れたいな~」「どれにしよう
かな?」と考えています!
その姿はお買い物中の大人の様でした!

作ったお料理をお友だちに「たまごだよ~🥚
どうぞ!」と渡す友だち同士の関わりも見ら
れました💕

「先生にもどうぞ~」とおすそ分け💕優しい
姿に嬉しくなります☺

「写真撮って~!!」とのリクエストが!
可愛くポーズを決めてくれました!✨エプロ
ンが良く似合っています!

ぬいぐるみを使ってお世話も出来るように
なりました💕
「くまさん泣いてるよ😢」
「なんで?」
「外行きたいんだって!」
と友だち同士で人形の気持ちになりきって
遊ぶ姿から成長を感じられて嬉しいです😊
デンの中はお家に変身!🏠

「もしもし、ママですか?はい、はい…」
こちらはレゴブロックを電話に見立てて電話
中でした!📱


「ピンポーン♪」
「入ってもいいですか?」
「いいですよ~」
とお部屋に入れてくれました😊

公園では様々な素材を使っておままごと遊び
を楽しむつき組さんを発見!👀
少しだけ遊びの様子を紹介します!

何やら切り株に空いた穴を木の枝で混ぜてい
ます!お料理中でしょうか?🍳

「見て見て!卵だよ!🥚」と落ちていた白い
石や木の枝に付いた身をどんどん持ってきて
は切り株に空いた穴の中に入れて混ぜていま
した!

「たまごもいれたし、みそもいれた!」
「しお!」
「みそしる~!!」
とそのほかにも石など入れておままごとを
楽しんでいました!

葉っぱや木の枝、砂、切り株の穴など何気な
いものでも子どもにとって大切な玩具の一つ
で楽しい遊びに発展するのだと感じました。

♡~~~~♡~~~~♡~~~~♡~~~♡

おままごと遊びの中で、人形のお世話をした
り、自分で好きな物を選んでごっこ遊びをす
る機会が増えてきました。
様々な素材に触れて遊ぶことが出来るように
環境を整えて楽しい遊びをしていきます!

つき組担任 山添 捺希

マークの記事閲覧にはパスワードが必要です。

記事一覧