園の様子 / お知らせ

そら組さんありがとう💕~お別れ会~

そら組の子どもたちと過ごす日も後わずか。
楽しんでもらおうとお別れ会は電気の科学館へ
行きました!科学館へは地下鉄で出発します♬

お弁当の話や「かがくかんなにがあるのかな~」と
ワクワクが止まりません✨
科学館へ到着すると、ピカピカと輝くものを発見👀

「なにこれ~」「くるくるハンドルまわせるよ」等
思い思いに見つけ楽しんでいました😆

「かみなりみたいだね♪ビリビリしそう」

ここでは重さ体験です!
二人の力が合わさり持ち上げることに成功しました👏

壁には迫力満点の恐竜が✨「たべられそう💦」と
怖がる姿もありましたが、じっくりと興味を
示しみていました♬

「はやくまわすとふうしゃがまわるよ~」と
風について遊びながら学びます🔍

様々な展示や体験をしながら学んだ後はお待ち
かねのお弁当タイムです!!
「はやくたべたい」「おなかすいたよ」
と待ちきれない子どもたちです✨

「おいしそう💕」

「フルーツがいっぱいはいっているよ🍓」

「おおきなおにぎり🍙」と大きな口を開けて
美味しそうに食べていました♬

食べた後は静電気についてのサイエンスショーです

電気がくるかな?と少し緊張した様子で
したが皆の前でお手伝いができました☆彡

「ゴシゴシ!」「どうなるのかな?」

静電気が起きると風船が引っ付くことを知り、
「マジックみたい」「なんこひっつくかな?」と
不思議な事や発見を見つけていました。

まだまだ楽しいことは続きます!
保育園へ帰ってくるとおやつタイム🎵
楽しかったことをたくさんお友だちと話したり
園で待っていた先生達に伝え嬉しそうです😆

そして今日のおやつにはサプライズが!
番号が貼ってありそれはお世話になった先生たちから
手作りプレゼントの引き換え番号です☆

「なんばんだった?」「なにがもらえるの?」
ここでもワクワクが止まりません皆で一斉に
プレゼントをオープン✨

先生たちからのプレゼントに「なにこれー」
「どうやってあそぶの?」と

目をキラキラさせていました😊
楽しいことはまだまだ続きます!小さい子
からは歌のプレゼントが♬それは今までで
歌ってきたことのある「にじ🌈」です

全クラスが集まり歌う歌声はとても感動する
とともに、そら組の子どもたちが小さかった頃を
思い出しジーンと心が温まる場面でもありました💕

そしてお別れ会の司会を務めてくれたひかり
組の子どもたち。進級することに期待を持ち、
年長児の姿をみて憧れていました😊
どんな年長さんになるのか楽しみです♬

そら組さんは「ありがとうの花」をプレゼント
してくれました😂とても素敵な優しい歌声に
聞き入ってしまいました☆彡

お別れ会はここでおしまい、、、と思いきや
そら組さんからのサプライズダンスが😆
男の子が可愛いだけじゃだめですか?を踊り、

女の子はスーパースターを披露してくれました✨

踊りのキレの良さに会がとても盛り上がりました!

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

保育園での沢山の思い出を胸に大きく羽ばた
いてください!これからの成長を職員一同
応援しています!

来年度も子どもたちが子どもたちらしく
輝くことが出来るように楽しい保育を
行っていきます✨

たいよう組 村田くるみ

マークの記事閲覧にはパスワードが必要です。

記事一覧