雪の上で思いきり雪あそびを
楽しんでいる子どもたち。
そんな子どもたちと太平公園へ出かけ、
雪中運動会を行いました。
競技は雪中ドッジボール!
ホールで行うときとは環境が変わり、
手袋を履いた状態では
なかなか上手く投げられない様子…
スポーツフェスティバルの時と比べ
結果も変動することとなりました!
ドッジボールとなると本気モード!
真剣に試合をする子どもたち。
手袋での投げにくさに
「手袋脱いでもいい?!」と言う子も。
試合結果は……
3位 こすもす組
1位 同率でばら組・さくら組
となりました!!
そのあとは雪あそび♪
持ってきた米ぞりを持って山へ!
お友だちと横や前後に並んで滑ったり
さまざまな滑り方をして競争してみたり…
持ってきていた色水を使って
雪を染めて遊ぶ子もいました。
色を染めながら
「綺麗な色だね」
「メロン色だ!!」
と可愛い会話も聞こえてきました♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
少しずつ雪が解け始めている中ではありましたが、
広い公園で思い切り雪あそびを
楽しむことが出来ました。
年長さんがひまわりで過ごす時間は
残り短くなってきていますが
引き続き楽しい思い出を作っていきます♪
担当:さくら組 熊谷 汐里