2月に入ると「今度遠足あるんだって!」「次はどこに
行くんだろう⁉」とドキドキ・ワクワクしていました。
今年の行先は『白い恋人パーク』
「小さい組の時はロイズ行ったよね?」「今度は、何が
あるんだろう?」と期待が溢れながら迎えた当日。
「先生お弁当、持ってきたよ!」「今日はハンギョドン
なんだよ!」と遠足とお弁当に嬉しさも2倍!
園を出発すると…
「なんかいつもより長いね~」と移動距離の遠さを
感じていた子どもたち。
『みんなが大きくなったから、遠いところまで出かけ
られるようになったんだよ!』と言われると『もう大
きい組になるんだもん♪』と嬉しさが溢れていました。
「あ!なんか見えてきたっ!」と
目的地に到着!
早速、施設探険スタートです!
大きなバスを見つけたり
「サンタさんのソリだ―!」と大発見!
「わぁ~!ハートだー!写真撮って」と嬉しそうな
子どもたち。
ちょうどパレードの時間になり、大喜び!
館内では・・・
薄暗い中、謎解きに挑戦したり、猫や足跡を発見した
後は…「ラング・ド・シャ」って、どうやって作られて
いるのかな?と工場見学へ!
白い恋人パークを満喫してきた子どもたち。
バスの中では、ぐっすり夢の中へ・・・★
園に戻ると、待ちに待ったお弁当タイム!
愛情のこもったお弁当の味は格別!あっという間に
完食していた子どもたちでした。
そして、事前に子どもたちに
『白いチョコ・黒いチョコどっちがすき?』と質問して
いた担任。その答えは…?
ラング・ド・シャのキーホルダー!
「わぁ~かわいい!」と大喜び。
翌日から、子どもたちのランドバッグにはお名前入り
のキーホルダーが輝いていました。
************************
「お友だちと一緒にチャレンジする」「自分で考える」
「相手の気持ちを知り、受け入れられるようになる」
を目標に過ごした1年間。クラス活動はもちろん
運動会や発表会、スポーツフェスティバルなどを通して
自分の好きなこと・得意なことに「自信」を持つこと
ができ心も身体も大きく成長することができました!
4月からは、最高学年!園生活では年下のお友だちのお
手本になったりお世話をする中で、更に思いやりの気
持ちを育み、行事ではクラスの絆を強く深くするだけ
ではなく、気持ちを高め合える仲間となり、充実した
園生活を過ごせるよう、サポートしていきます!
1年間、たくさんのことにご理解・ご協力いただき
ありがとうございました!
担当:秋元