思い出クッキングに向けて
各クラス何を作るかの話し合いで
盛り上がっていました。
4歳児クラスで行う最後のクッキング
ということもあり、
ワクワクが止まりません!
話し合いの結果『ホットケーキ』に決まり
トッピングになにをのせようか
自分たちで決めました!
買い物の時には
グループの中で「これ持つね!」
「お金払う!」など
役割分担をして力を合わせていた
子どもたち。
待ちに待ったホットケーキ作り!
牛乳の量を計ったりたまごを
割って入れるなど
初めての体験が多くあり
たくさんの刺激がありました。
さまざまな場面で話し合いをして
自分のしたいことを伝えることや
相手の気持ちに寄り添うなど
思いやりの気持ちがたくさん見られました。
「楽しい!」だけのクッキングではなく
自分たちで決めた役割に責任を持つことや
大変なことはみんなで協力し合うなど
大きな成長を感じられました!
************************
クッキングを通して育まれた責任感や
協調性などを今後の行事で
発揮できるように見守っていきます!
担当:すみれ組 岩槻