先日、子どもたちが大好きな行事<時計のない日>を行いました。
<時計のない日>とは、様々なコーナーの中から好きな遊びを選び
時間を気にせず遊ぶ一日です。
今回は、ブロック・おままごと・新聞あそび・サーキット・
絵本などのコーナーが開かれました。
前日のお集まりでは様々なコーナーの紹介に、
「どこに行こうかなー」と迷いながらも、とても楽しみな様子の子どもたち。
当日は朝から「今日はずっとブロックコーナーで遊ぶ!」
「エプロンを着て、お母さんになるの♪」と、
期待いっぱいで元気な声がたくさん聞こえてきました。


コーナーが始まると、大量の新聞紙の中を大はしゃぎで飛び跳ねたり
汗だくになりながらサーキットを回ったりと
夢中になって遊ぶ、とても可愛らしい姿が見られました!



年長さんの真似をする年中さんや、
年少さんのお世話をするお兄さんお姉さんがいたりと
異年齢の関わりもたくさんあり、それぞれが刺激になったようです。
終了の合図に「えー!」「まだ遊びたーい!」と次々に声が上がり
2回目、3回目の時計のない日への期待をより高められた子どもたち。
久しぶりに全力で遊びに入り込めた、楽しい一日でした。

担当:ぱんだ組担任 越川