5歳児お泊り会①~お泊り会で何しよう?~
7月5日、6日に5歳児がお泊り会行いますので、 当日までの準備の様子をご紹介します。 まずはお泊り会の予定作り。 お泊り...
7月5日、6日に5歳児がお泊り会行いますので、 当日までの準備の様子をご紹介します。 まずはお泊り会の予定作り。 お泊り...
りす組(1歳児クラス)ではふれあいあそびを 通して友だちとひとつのあそびを共感し 関わりを深めています。 「かもつれっし...
【親子遠足に向けた取り組み】 遠足に向けて動物に興味を持ってもらえるよ う、保育園のあちらこちらに動物たちが登場! 写真...
暖かい日が増えてきました。 園庭あそびを楽しんでいる2歳児クラス(うさぎ組) の様子をお伝えします。 たくさん咲いている...
Natalie先生が園に来て1ヶ月。 子ども達はすっかりNatalie先生に夢中。 毎朝、「今日ナタリー先生はどこにいる...
園開放がスタートしました。 保育園では異文化交流でドイツから実習生が 来ています。 2階ホールでドイツの雰囲気が感じられ...
幌北学園では異文化交流で色々な国から 実習生を受け入れ、子ども達が様々な文化に触れ、 興味を持てるきっかけづくりを行って...
2024年度の園開放についてお知らせいたします。 園開放ぷちそら.pdfをダウンロード 今年度もたくさんの来園、お待ちし...
園開放プチそらが終了いたしました。 今年度もたくさんの親子が遊びにきて いただきました。 <春> 初めての保育園にドキド...
【お別れ会】 3月13日に卒園する5歳児クラスとのお別れ会が ありました。 第1部は小さいお友だちとのお別れ会。 0、1...