りす組~保育室&1日の過ごし方紹介~
子どもたちが毎日過ごす保育室と、どのように 1日を過ごしているのかご紹介します。 【保育室紹介】 子どもたちが朝登園して...
子どもたちが毎日過ごす保育室と、どのように 1日を過ごしているのかご紹介します。 【保育室紹介】 子どもたちが朝登園して...
5月2日に子どもの日のお祝いをしました。 その時の様子をお伝えします!! <乳児> みんなが作ったこいのぼりや絵本を見て...
うさぎ組に進級し初めての製作を行いました。 4月製作の「ちょうちょ」、 共同製作・行事製作の「こいのぼり」です。 共同製...
先日、園で使用しているワークを製作元 である イングリッシュハウス株式会社の 「ひらがな、カタカナ」の動画をご紹介 しま...
11時が近づくとみんなそわそわ… お腹がすいて泣いたり、抱っこを求めたり、 保育者が玩具を使って遊びに誘うと ちょっと気...
進級してから3週間が経ちました。 環境の変化に不安を感じてしまう子もいる かな?と心配でしたが、子どもたちは 「大きいク...
園では、あそびとして文字や数字に触れる 機会を積極的に取り入れています。 2歳のうちから、ぬりえで筆圧をつけたり、 DV...
いよいよ新年度が始まりました。 4月2日に入園式があり、11名の友だちが 仲間入りしました。 保護者の方と離れて泣いてい...
3月12日 良い天気の中、無事に卒園式を迎えることが できました。 登園した子から担任がコサージュを付け ると・・・ コ...
鳴海そらいろ保育園では、 専属の外国人英語講師と園生活を 一緒に過ごし、日々の生活や遊び、 行事の中で生きた英語・異文化...