ごっこあそびが大好きなうさぎ組。
4月からおみせやさんごっこやお家ごっこ等、
様々なあそびを行ってきました。
子どもたちの様子に合わせてお部屋の玩具も変化させています。部屋に布を張りテントのようにすると「キャンプだ~!」と
みんな集まりBBQのスタート!「お肉焼けてますよ~」
「ポテトも焼いたらおいしいよね」とお友だちや保育者に
焼いて配ってくれます☆他にも椅子を並べてバスごっこをすると「しゅっぱつしま~す」
「五天山公園でピクニックしようよ」「お弁当も持ってね」と
みんなでお出かけ♪日々のお出かけの姿が垣間見えます。なかでも盛り上がったのが病院ごっこ。
「ごはんの後に薬飲んでくださいね」
「注射します、ちくっとしますよ」と
本物のお医者さんのような姿に驚かされます。
はじめはお人形や保育者相手に診察していましたが、
徐々にあそびが広がり、友だちとやりとりを楽しむ
ようになりました。赤ちゃんを寝かしつけたり、お化粧やヘアセットをしたりと
日々過ごしているなかで大人がしていることをよく観察し、
模倣して楽しんでいます。半年間、様々なごっこあそびをしてきたことで
おみせやさんごっこの行事にも楽しんで参加
していた子どもたち。
大きな声で「いらっしゃいませ~!」
商品を渡す際には「ぴっ」とバーコードを通したりと
どんどん本物に近づいているみんな♪これからも子どもたちの今の姿に合わせて
様々なあそびを取り入れていきます。
**********************
子どもたちの声を拾いながらあそびを
展開し、友だちとのやりとりを楽しめるよう
保育をしていきます。
担当 うさぎ組 藤原 若菜
園の様子 / お知らせ

- 次の記事
- 楽しみだね!発表会☆
- 前の記事
- おみせやさんごっこ