みんなが楽しみにしていたクリスマス会。
12月1日からアドベントカレンダーが登場!
クリスマスの秘密やクリスマスにまつわる英単語が
毎日ひとつずつ出てきました。
ばら組さんや、もも組さんは毎日登園の際にじっくり
見ており「あ!今日は何かな?」と楽しみにしている
姿がありました。
サンタさんからお手紙も届き、今か今かとクリスマス会を
待ちわびていた子どもたち・・・。クリスマス会当日、幼児クラスはクリスマスクイズを行い、
アドベントカレンダーをよく見ていたお友だちの中には
全問正解の子も!
みんなでクリスマス博士になることができました。世界中の子どもにプレゼントを配らないといけないサンタさん。
大忙しで園には来られなくなってしまったのですが、
「シャンシャンシャン・・・」と鈴の音が!!
なんとサンタさんが保育園にプレゼントを置いていってくれたのです★
園長先生サンタがプレゼントをソリに乗せて登場!ひよこ組、りす組は代表のお友だちがプレゼントを
受け取りました。少しドキドキの表情・・・!うさぎ組からばら組のお友だちは一人ずつプレゼントを受け取り、
「ありがとう!」と大きな声でお礼の言葉も言えました。一人ずつのプレゼントに加えて、各クラスにも新しい
おもちゃのプレゼントがあり、大盛り上がりの一日になりました。
お家でも楽しいクリスマスを過ごしてくださいね!
***********************
これからも行事の由来を伝え、季節を感じられるような
保育をしていきたいと思います。
担当:うさぎ組 藤原 若菜
園の様子 / お知らせ

- 次の記事
- カプラの街を作ろう!(年少)
- 前の記事
- 発表会総練習!(0~2歳児)