日頃からカプラ積み木を楽しんでいる
子どもたちに、「カプラで街を作ってみよう!」と
提案してみました。すると「いいね!」と、賛成してくれ
「街ってことは家?」「じゃあ、信号と~…線路!」と、
今度は子どもたちから作りたい物を提案してくれました。
いざスタートすると、自然と数人ずつのグループとなり
友だちと一緒に作る事を楽しむ姿が見られました。「こっちチームはね、線路!」
「せんせー!見て、出来たよ♪」
「タワーの完成!」
子どもたちの想像力は素晴らしく、あっという間に
様々な作品が完成していきました。
『お友だちの作品を壊してしまった…』
『上手くいかずに悔しくなった!』と時には
ケンカをしながらも、その都度仲直りをして
みんなで作り上げたカプラの街!一人では作り上げる事が難しい大作ができ
「すご~い!見てもらいたい!」と、たくさんの
保育者に見てもらい、大満足の時間となりました。
***********************
今後も協力して取り組む事の大切さや、
満足感を感じられるような活動を行っていきます。
担当:ぱんだ組 得永 香里