1月24日からエジプト出身のアミラさんが
異文化交流として、園に遊びに来ていました。
色々なクラスで一緒にぬりえをしたり
ゲームを教えてもらいながら交流を深めて
いきました。エジプトの文化についても教えてもらい
その中で簡単なアラビア語を覚え、アミラさんに
話しかける子も!エジプトの伝統的な衣装製作はみんな興味津々!
「きれいだね~!」「わたしもつけたい!」と
ワクワクしながら変身。子ども報告会では、プロジェクターを使って
エジプトの観光名所や、建物、子どもたちの
好きなあそびなど、エジプトについてたくさん
のことを教えてもらいました。綺麗な海や、ピラミッド、スフィンクスなどの
映像を真剣にみていた子どもたちからは
「あぁ~いってみたいなぁ」という声も
聞こえてきました。
はじめは、アラビア語がわからずに、緊張した
様子の子もいましたが、アミラさんとの
関わりの中でエジプト語を話してみようとしたり
日本とエジプトとの違いを楽しく学びました。優しいアミラさんのことが大好きになり、
お別れの時は、「また遊びに来てねー」
と声をかける子どもたち。
とても楽しい異文化交流となりました。
**********************
様々な文化に触れる機会を大切に、これからも
子どもたちの興味や関心が広がるよう、働きかけて
行きたいと思います
担当:村上 詩織
園の様子 / お知らせ

- 次の記事
- ひなまつり・お誕生会のお祝い
- 前の記事
- おみそをつくったよ(年中)