5月、裸足で土を踏んで田んぼ作りをした子ども達。
「つめた~い」「ぬるっとする」言いながらも笑顔。稲の説明も真剣に聞いていました。
そして、いよいよ田植え。
稲を小分けにして鉛筆を持つように、
まっすぐに田んぼに植えました。「おおきくな~れ!」と願いを込めて…
その後…
皆で田んぼの周りの雑草を抜きながら、
稲の生長を観察してきました。
ある日「米がついているよ!」と発見した子ども。
「なになに?」といいながら、皆集まってきました。「もう少しで食べられる?」と収穫を楽しみに
している子ども達です。
*******************
今後も子ども達と楽しみながら生長を観察
し、食に関心を持ち学んでいけるよう
に働きかけていきたいと思います。
担当:阿部 聡美
園の様子 / お知らせ

- 次の記事
- 外には楽しいと不思議がいっぱい!(年中)
- 前の記事
- 2023年7月14日園開放