園の様子 / お知らせ

料理通信③(7月の話)

☆7月の二十四節季カレンダー☆

7月7日  小暑(しょうしょ)
7月22日 大暑(たいしょ)
7月28日 土用の丑の日(どようのうしのひ)

【小暑】
暑さが増してくる頃
【大暑】
1年で最も暑い頃
【土用の丑の日】
土用とは立春・立夏・立秋・立冬の前18日
間の事です。「丑」とは干支(えと)をあら
わしていて、「年」だけではなく「日」でも
使い12日ごとに繰り返されます。土用の間
に来る丑の日が、土用の丑の日と呼ばれてい
ます。
☆行事食・行事に関する食材☆
七夕そうめん・・・かつて中国で、7月7日
に亡くなった皇帝の子どもが亡くなった際に
「索餅(さくべい)」という餅菓子を供えた
ことが起源とされ、同じ小麦を使っているこ
とや織姫が織る糸に関連付けて、七夕にそう
めんを食べる風習が生まれたそうです。
古い文献の中にあった当時(?)のレシピを忠
実に再現したことがありますが、美味しいと
言えるようなものではありませんでした…。
うなぎのかば焼き・・・江戸時代に「本日丑
の日」という張り紙をしたところ大繁盛し、
そこから丑の日にはうなぎを食べる風習が定
着しました。「う」がつく食べ物であれば、
夏バテせずに運がつくと言われています。
ー料理のワンポイントアドバイスー
市販のうなぎも一昔前に比べると、とても美
味しくなりましたが、ひと手間加えることで
専門店のように身はふっくら、皮パリパリの
美味しいうなぎを食べることが出来ます。
POINT①「熱湯で洗う」
うなぎをそのまま電子レンジにかけると、身
が硬くなります。そこで一回熱湯をかける事
でコラーゲンが溶け出し柔らかくなります。
POINT②「料理酒をかけて加熱」
キッチンペーパーで水気を取り、アルミホイ
ルの上に軽く油を塗り、その上にうなぎを置
いて料理酒を大1位振ってトースターで3分
焼きます。身をふっくらとさせ、臭みを取り
ます。
POINT③「タレを塗る」
市販のうなぎには付属のタレが付いているの
で、それを塗るか、みりんと醤油を合わせた
自家製のタレを塗って2分焼いて完成です。
電子レンジで温めて食べても十分美味しいの
ですが、せっかくの土用の丑の日をひと手間
かけて楽しんでみてはいかがでしょうか?
--------------------------------------------
土用の丑の日も相まって、うなぎの旬は夏の
イメージですが、実際は冬眠をする前の晩秋
から初冬の間が一番脂が乗っています。天然
物は年々貴重になっているので、冬に見かけ
たらぜひお試しください。

厨房 大西拓也

マークの記事閲覧にはパスワードが必要です。

記事一覧