園の様子 / お知らせ

七夕会をしました☆彡

今日は織姫と彦星が年に一度会える七夕で
す。織姫と彦星が願う様にそらいろ保育園
のお友だちも願いを込めて笹飾りと短冊を
作りました。

ベビーウィングとキッズウィングに分かれ
て七夕会をしました。初めに園長先生と元
気に挨拶をし、お話をしっかり聞けていた
子どもたち。どんな楽しい会になるのかワ
クワクしている様子でした。

次にみんなで作った作品を紹介し合いまし
た。0・1歳児は担任保育士と一緒に前に出
て製作の紹介をしてもらい、2~5歳児は質
問されながら自分の言葉で紹介をしました。
皆の前に出て少し緊張気味の表情を見せて
いました。

最後は保育士のパネルシアターや紙芝居で
七夕の由来を知りました。ベビーウィング
の子どもたちはじっと集中して話を聞き、
キッズウィングの子どもたちは時々うなず
いたり、疑問に思ったことを口にしたりし
てお話に夢中になっていました。

楽しい七夕会になり、帰りには自分の短冊
を持ち帰りご機嫌な様子でした。織姫や彦
星、保育園の子どもたちの願いが叶うと良
いですね♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小さな行事も由来を知ったり、雰囲気を味
わったり、楽しんでいきたいですね!

りす組担任 小金 紫織

次の記事
夏だ!水あそび!! 

マークの記事閲覧にはパスワードが必要です。

記事一覧