時計のない日
6月10日は「時の記念日」でしたが、園では 「時計のない日」を行いました。ベビーウィ ング、キッズウィングに分かれて開催...
6月10日は「時の記念日」でしたが、園では 「時計のない日」を行いました。ベビーウィ ング、キッズウィングに分かれて開催...
入園当初は保護者の方と離れることが不安で 涙が見られたひよこ組のお友だちですが、段 々と保育園生活に慣れていき今では日中...
春になり各クラスでの栽培が少しずつ始まり 、エントランスも賑やかになってきました。 保育園で育てている果樹や野菜を含める...
進級して一ケ月が経ちました。新入園児も新 しい環境に慣れ笑顔で過ごせる時間が増えま した。今回は散歩、室内あそびの様子を...
5月5日はこどもの日です。こどもの日は、 子どもたちの健やかな成長を願いお祝い する日です。保育園ではゴールデンウィ ー...
ぱんだ組さんになり、あっという間の2ヶ月 が経とうとしています。新しい環境・新しい 友だちに出会い、初めはソワソワしてい...
ベビーウィングで一番のお兄さんお姉さんに なったうさぎ組の子どもたち。新しい環境に もすっかり慣れ毎日楽しそうに過ごして...
4月9日はイースターでした。それにちなん でもも組ではイースターエッグとイースター バニーの製作を行いました! まずはう...
ご入園、ご進級おめでとうございます。 4月1日(土)お天気にも恵まれ、桜が綺麗に咲 き誇る中、入園式が行われました。 今...
もも組で育てていたアスパラが2年目に突入 しました。2年目のアスパラが生えてくるの は、ばら組さんになってからだね、とみ...