11月29日(土)、青少年会館コンパスにて「第3回そらいろ発表会」が
行われました。
発表会に向けてたくさんの練習をしていた子どもたち。
当日は子どもたちの一生懸命な気持ちと最高の笑顔を保護者の皆様にも
届けることができました。
【第1部】
<ひよこ・りす・うさぎ・ぱんだ・たんぽぽ・こすもす>
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こすもす組
楽器「タッチ」
担任の指揮を見る真剣な子どもたちの表情が印象的でした。アップテンポでリズムも難しい曲でしたが、見事なトップバッターを務めてくれました!

ひよこ組
遊戯「パクパク音頭」
初めての発表会。いつもと違う雰囲気に戸惑いながらも泣かずにステージに立ち、可愛らしいはっぴ姿を見せてくれました。
りす組
遊戯「きのこ」
草むらから名前を呼ばれて登場したきのこ姿がとても可愛かったりす組。ドキドキしながら一生懸命踊ることが出来ました。

PVさながらのチアダンス!女の子らしさ全開で、見とれてしまうほどの発表でした。
「ソイヤ!」の掛け声が勇ましく、更に側転では会場からも拍手が沸き起こるほど大盛り上がりとなりました。
遊戯 「ギザギザハートの子守唄」
チェッカーズに大変身したうさぎ組。初めての隊形移動も最後のおじぎポーズもバッチリ決めることができました!
歌「おつかいありさん・こんなこいるかな」
体を揺らしリズムをとりながら大きな声で元気よく歌う、子どもたち。息も揃い、ぱんだ組の仲良しな様子が伝わってきました。

こすもす組
劇 「ジャックと豆の木」
役になりきり、堂々と台詞を言う姿はさすが年長組。1人ひとりがキラキラ輝く発表でした。
楽器・歌「勇気100%・スマイル」
一生懸命さが伝わるような器楽演奏と、指で丸を作って頬に当てた可愛らしいスマイルポーズを見せてくれた歌。会場も自然と笑顔に満たされました。

今年で2度目の「にじ」でしたが、新しいクラスで新しい友達と歌う新しい「にじ」です。手話にも挑戦し、第1部全員揃っての歌声はとても心響くフィナーレとなりました。
感動の第1部、フィナーレを終え 第2部に続きます!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
担当:うさぎ組担任 千葉 来未