3~5歳児の保育園児と幼稚園預かり保育利用児が一緒に過ごしている
にじいろの時間。
冬休みのにじいろは『特別』がたくさんありました。楽しい行事や普段はできないたっぷりの雪遊び、
好きな遊具をじっくり遊び込むこと等、いつものクラスでの生活とは
違う時間を過ごしました。
それでは、イベントの様子をお知らせします♪
↓↓↓↓↓
*アナと雪の女王の映画鑑賞(12/27)
*オラフはどこだ!(12/28)
みんなが最初に楽しみにしていたのは、この2つ!
オラフはどこだ!では、大雪で園内に散らばってしまった
オラフの体のパーツを探し、周りに絵を描いて作品を作りました。
なかなか見つけられない年少さんに、
年長さんがこっそり場所を教えてあげたり、
友達同士で何を描こうかと楽しそうに相談している姿が見られました。
年長さんがこっそり場所を教えてあげたり、
友達同士で何を描こうかと楽しそうに相談している姿が見られました。






*園バスでそりすべりに行こう!in川沿公園(1/5)
前日から『明日だよね!そり!』とみんなが楽しみにしていたそりすべり。
手作りの米ぞりを持ち、園バスに乗って出かけてきました。
バスに乗っている間、何度も『まだ着かない?』とわくわくした様子。
公園に着くと前日の雪でふわふわな雪山が...。
まずはコース作りからスタートです。
ようやくコースができると何度も登ってはすべるを繰り返して
楽しむ姿が見られました。
大きなブルーシートを使ってみんなですべる遊びも行い、
『きゃーーーー♪』と歓声をあげながら遊んでいました。







*しろくまちゃんのホットケーキをづくり(1/11)
この日に向けて年長さんは絵本を見ながら材料や作り方を画用紙に描いて
内緒の練習をしていました。
それは...
年中さんや年少さんにしろくませんせいとして教えるためです。
大きな声で上手に発表することができました。
順番に生地をすくってホットケーキを焼きました。
ぴちぴちぴち...ぷつぷつ...やけたかな...
しゅっ...ぺたん...ふくふく...と
絵本やしろくませんせいたちが教えてくれたように
絵本やしろくませんせいたちが教えてくれたように
焼けていくところを見て、『早く食べたいな~』と待ちきれない様子。
メープルシロップをたっぷりかけて、幸せそうな顔で食べていました!
食後にはしろくまちゃんのホットケーキのお話を大きな画面で見て
作り方のおさらいもしましたよ♪










*にじいろ冬祭り(1/16)
子ども達の好きな絵本、かいじゅうたちのいるところのお話の世界を
作って冬祭りをしました。
オープニングでは年少さんが『ペンギンチャチャチャ』の踊りを披露して
盛り上げ、その後のコーナー遊びでは、2歳児のうさぎ組さんも交ざって
かいじゅうや主人公のマックスになりきって遊びました。
ホール:マックスの冒険コーナー
バランスボード(平衡感覚や体力が身につく遊具)を使ったサーキット遊び。
簡単バージョンと難しいバージョンの2つのコースがあり、コースは自分で選択。
エアーランドも登場し、体をめいっぱい使って遊びました。
ばら組:年長さんが作ったかいじゅう迷路
それぞれが思い思いのかいじゅうを描き、
迷路の中にはたくさんのかいじゅうが!
水たまりをジャンプしたり、行き止まりもあるという仕掛けたっぷりの迷路。
段ボールや椅子やテーブルを使ってコースを作りました。
ちゅうりっぷ組:年中さんが作ったかいじゅう踊りの部屋
数日かけて飾りを作り、部屋をおしゃれに飾り付けました。
当日は好きな曲をかけてもらいダンスを楽しみました。
たんぽぽ組:マックスの冠作りの部屋
好きな飾りを貼って冠を作りました。
気分はマックス!
『がお~!お前をたべちゃうぞ!』となりきっていた子もいました。
給食は絵本の最後でマックスが食べていたパンとスープを中心としたメニュー。
喜んで食べていた子ども達でした♪












*なわとび大会(1/18 )
冬休み最後の日になわとび大会がある!と
年長さんを中心に頑張って練習してきた子ども達。
年長さんを中心に頑張って練習してきた子ども達。
当日はクラスごとに予選をして1番を決め、
クラス1番同士で学年の決勝戦を行いました。
白熱する戦いに、子ども達の応援もヒートアップ!
担任の先生や職員室の先生達も応援してくれる中での年長決勝戦では
負けて涙する子、友達が優勝し一緒に涙を流す応援してた子もいました。。
次回のなわとび大会は春休み。
今後もみんなで練習を継続していきたいと思います。










その他の遊びの様子...♪
ドッチボール : 先生VS子ども達 子ども達が勝ちました!


じっくり時間をかけて作った作品





みんな大好き、洗濯バサミ遊び


干支のとりのぬりえと折り紙で作った作品



●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●○―●―○―●
毎日の生活や、イベントを通し色々な経験をしていく子ども達。
にじいろではこれからも、普段の園生活では体験できないような
子ども達がわくわくすることを計画していきたいと思います!
にじいろ通信では、月ごとの予定や持ち物、遊びの様子等を
お伝えしていますのでぜひご覧ください。
その他にも、廊下や階段の踊り場、にじいろギャラリーに
子ども達の作品を展示しています。
親子の会話のきっかけにもなれば...と思っていますので
ぜひお子様と会話をしながら、見て頂けたらと思います。
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●○―●―○―●
担当 : 預かり(にじいろ) 千葉 奈津実