『栄養についてと食事やおはしのマナー』です。


キッチンの先生が、三食食品群についてわかりやすく
教えてくれました。
からだに良い食事をするために何を食べたら良いのか。
1日に必要な栄養をバランスよく食べることが
大切だということを学びました。


マナーについては、
年中組で学んだことの復習内容になっています。
ゲームとともに楽しく食べ物の働きを知り、
食事への興味と感心を高めた子ども達。


昼食時には、同じテーブルのお友達とおはしの持ち方を
再確認しながら、楽しいランチタイムとなりました。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『生きる力を学ぶ食育活動』
子ども達は、クッキングや体験を通して食を学びます。
食事とは『いのち』をいただくこと。
これからも、食に感謝する心が育つことを願って活動していきます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
担当 : こすもす組 大沢 敦子