園児の誕生日を祝う誕生会は、月に一度、全園児で行っています。
誕生児と出し物発表クラスの保護者の皆様にもご参加いただけます。
今日は、4月生まれのお友達を、そらいろのみんなでお祝いしました。

1歳になったひよこ組のお友達から花道を通って入場します。
3歳になると、先生がそばにいなくても、
お友達と仲良く手をつないで入場することができます。


1歳と2歳のお友達は、先生にお名前を呼んでもらい、
元気に『はい!』のお返事を。
3歳のお友達は、自分のお名前を発表。
4歳・5歳・6歳になると、自分のクラスとお名前の他に、
好きな食べ物、好きな遊び、がんばりたいことを発表します。


プレゼントを受け取った後は、みんなから歌のプレゼントです。
今月の歌は♪さんぽ♪
心がぽかぽかになりました。
先生からの出し物発表(エプロンシアター)では、
誕生児だけではなく、全園児がお話に引き込まれ、
楽しい時間となりました。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

年に一度の誕生日。
たくさんのお友達にお祝いしてもらうことは、特別な思い出となります。
ステージの上で、ドキドキ・わくわくしながら自己紹介をする経験が、
ひとつお兄さん・お姉さんになったことを自覚し、
自信へと繋がっていきます。
『おたんじょうびおめでとうございます!』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
担当 : りす組 田村 汐