保育園部と幼稚園部の預かり保育利用園児が一緒に過ごす、
午後の時間帯が「にじいろの時間」です。
にじいろの時間では、好きなあそびをとことん打ち込む経験や、
心から「楽しかった」という充実感を味わうことができます。
3~5歳児が一緒に活動する「縦割り」の活動を取り入れているのが
特徴です。
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
〇みんなが大好きなコーナーあそび〇
たくさんのあそびの中から好きなあそびを自分で選び、
じっくり取り組むことができます。
今回は特に人気のあるあそびをご紹介します!
<プリズモあそび>
正三角形のパーツを六角形のボードの中に並べて模様を作ります。
自分で色を組み合わせてステンドグラスのように作り
楽しんでいます。
<LaQあそび>
四角と三角の基本パーツに、5つのジョイントパーツをつないで
平面・立体・球体が作れるパズル。
作り方を見ながら、色々な作品を完成させています。
<ぬりえあそび>
好きなキャラクターを選んでぬります。
年齢が上がると、細かいところまで丁寧にぬりこむことが
できるようになります。
数字やひらがな、アルファベットのぬりえにも
チャレンジしています。
<洗濯バサミあそび>
カラフルな洗濯バサミがたくさんあります。
その洗濯バサミを髪の毛につけてあそんだり、
洋服の裾に並べてつけてみたり・・・。
プリンセスやヒーローに変身して楽しんでいます。
<メモリーあそび>
カードをめくり、絵を合わせるゲームです。
同じ絵がどこにあるのかをよ~く考え、
3~5歳が一緒にあそんでいます。
その他にも・・・
ホールや園庭でたくさん体を使ったあそびやクッキング、
園バスで園外保育に出かけたりと、楽しいあそびがいっぱいです。






☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
にじいろでは、今後もさまざまな経験を通して成長していけるよう
色々な機会を作り、取り組んでいきます。
担当 : にじいろ(預かり) 熊坂 美智子