「今日は何を作ろうかな?♪」【ぱんだ組】
冬になり、お部屋で過ごす日も増えたことで 「何か作りたい」と声があがるようになったぱんだ組。 はさみやのりを使って、製作...
冬になり、お部屋で過ごす日も増えたことで 「何か作りたい」と声があがるようになったぱんだ組。 はさみやのりを使って、製作...
4月から、保育者やお友だちと一緒に 楽しみながら成長してきた子どもたち。 最近ではお友だちとの関わりも増えてきています。...
<3歳> 初めてのスポーツフェスティバルに期待が 高まっていた子どもたち。 「絶対勝つぞ!」「今日は負けないよ!」と 練...
クラスで子どもたちが楽しんでいる 様子を見ていただきたいと思い 保護者参加型の活動になった ミニはっぴょうかい。 当日の...
2月3日に豆まきが行われました。 豆まきの日が近づいてきて園内で鬼の装飾を見つけると、 「おにだ!」「あっちにもいるよ!...
2月3日に園で豆まきを行いました。 前日にご家庭で豆まきをしてきた子も多く 「今日はひまわりに来る鬼をやっつける!」と ...
スポーツフェスティバルに向けて体育あそびの時間から 楽しみながら、各学年取り組んでいます。 1月21日からは本戦に向け、...
ミニはっぴょうかいに向けての各クラスの お部屋の様子を紹介します。 ひよこ組『表現あそび』 大好きなだるまさんの絵本。 ...
<ぴょんぴょんパーク> 1月のぴょんぴょんパークは豆まきあそびを行いました。 みんなの心の中にいる鬼は何かな? いやいや...
2025年度プレスクールの2次募集を行います! プレスクール(いちごクラス)は2024年度から大きくリニューアルしていま...