たくさん遊んだね!~1年の振り返り~
進級まであと少し! 新しい環境にドキドキワクワク... 1年間の様子をお伝えいたします。 <春> 園庭でタンポポや綿毛を...
進級まであと少し! 新しい環境にドキドキワクワク... 1年間の様子をお伝えいたします。 <春> 園庭でタンポポや綿毛を...
前年度の園開放が終了いたしました。 たくさんご参加いただきましてありがとう ございました。 春 「どんなところなんだろう...
幼児クラスを中心に、異文化交流を行いました。 クラス毎にスタンプラリーのカードを持って 2階のエジプトコーナーへ。 3つ...
卒園式の前にお部屋を何で装飾するか 子どもたちと話し合いました。 桜にしよう!と決まり、 子どもたちは自分で桜の形に切っ...
2月28日にバスに乗り ばら組で青少年科学館に行ってきました! 「早く着かないかな!」や 「絶対にななめの部屋に行く!」...
3月3日にひなまつりがありました。 事前に塗り絵や製作をしてひなまつりを 楽しみにしていた子どもたち。 各クラスでひな人...
今年度、2回目の異文化交流が始まりました。 今回は、エジプト出身のアミラ先生が来園! 約1か月間、各クラスを回りながら、...
2月の大イベント、スポーツフェスティバル に向けて、ドッジボールの練習を一生懸命 頑張ってきた子どもたち。 チーム名や作...
みんなで幌西小学校に行きました! 交通ルールを守りながら歩き 小学校に着くと体育館で 5年生の友だちがお出迎えしてくれま...
園内にハロウィンの飾りが増えてくると 「いつハロウィン?」「ドレス着てくるの!」と 楽しみにしていた子どもたち。 待ちに...