今回の園開放は「英語あそび」と「運動あそび」でした。
英語あそびでは、陽気なリアム先生とご挨拶から始まり、
リズムに乗って体を動かしたり、絵本を読んでもらったり
しました。あまりに楽しくて、思わず少しずつ…少しずつ
近づいちゃう♪リアム先生との英語あそびに皆、夢中です。
英語あそびが終わった後は、ホールへ移動。
大型遊具のゲミノや、マルチパネという
大きなブロックで作った滑り台が用意してあったり、
子どもたちはキョロキョロ。興味津々です。登ってみようかな。
風船が飛んできた。
滑るのも上手ですね。
ゲミノの下は、洞窟みたい!
小さな滑り台もありますよ。上手にいけるかな?
ちょっと休憩してお話しようか…。
奥まで行ってみてくるね。
ホールの壁には、Bブロックを使って作った
お内裏様とお雛様が並んでいました。
ブロックでこんな風に出来るんだね…。
触ってみようかな。興味のあるものが沢山。
よく遊んだあとは、前回読めなかった「はたらくくるま」の
絵本を読んで少し落ち着いて、園開放は終了しました。ご興味がありましたら、ぜひ遊びに来てください。
■年間のスケジュール《実施日・予約日》を
HPに掲載しています。
■園開放(園開放のご案内)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪3月の予定≫
■3月1日 英語あそび/シール・おえかき
ご参加をお待ちしています!
認定こども園
西野そらいろ保育園
新濱 直子