園の様子 / お知らせ

1月園開放「マテリアルスタンプで【きみのデザイン】をたのしもう!」~ワークショップ~

1月18日(土)子育て支援初めてプログラム
「親子で素材あそび」を行いました。園で
行っているすくわくプログラムで一緒に取り
組んでいるアートあそびクリエイターの
荒めぐみさんと素材あそびをおこないました。

今回は未就園児のお友だちから在園児、そし
て卒園生までが参加してくださり、1部2部共
に満員でのご案内となりました。

ワークショップの内容をめぐさんがお話して
くれている間は子どもたちも保護者の皆さま
も目の前のたくさんのマテリアル(素材)に
目を輝かせていました♪
はじめてみるたくさんのマテリアルに興味津々。最初のひとつをなににしようか、「これにしよ
うかな?」「やっぱりこっちかな?」じっくり
と選んでいる目はキラキラしていました。一
つが決まるとあとは、もう止まりません。
どんどんスタンプを楽しんでくれました!

お気に入りのマテリアルがあるようで、絵の
具の混ざり合いも楽しみながら進めていまし
た。
実際に園で取り組んでいる活動を保護者の
参加した皆さまに紹介したり、直接めぐさん
とも活動についてもお話ししたり盛り上がり
ました

小学生のお友だちは、マテリアル一つひとつ
に『どこの会社?』『何県の?』と疑問に感
じたことをめぐさんと会話をしながらスタン
プ。

同じマテリアルであっても、手に取る子にと
って、感じること、気付き、すべてが違って
いました。一人ひとりに小さな気付きや大き
な発見があった時間でした。

3色の絵の具も一人ひとりその子だけの色が
出来上がり、世界に一つだけのステキな作
品が出来上がりました。

この日はスタンプあそびの後に前日に行った
活動の光あそびも体験していただきました。

----------------------------------------
この日はいつもと違った形で行われた園開放
でしたが、園で行っている活動を保護者の皆
さまにも体験してもらうことができました。
園での活動をより身近に感じていただける園
開放を今後も行っていきます。

主任 小俣 絵里

マークの記事閲覧にはパスワードが必要です。

記事一覧