できるようになったよ!(0歳児)
運動あそびを楽しみました。 クッション遊具の坂や鉄棒が出てくると 興味津々で早く遊びたい子どもたち。 なかなか登れなかっ...
運動あそびを楽しみました。 クッション遊具の坂や鉄棒が出てくると 興味津々で早く遊びたい子どもたち。 なかなか登れなかっ...
ぱんだ組、もも組、ばら組が楽しみ にしていたお楽しみ会。 事前にくじ引きで3クラス混合の グループを決め、当日を迎えまし...
今月の月刊誌に載っていたお寿司。 「これ食べた事あるよ」「アジ食べたい」と 興味深々! そこで製作して自分たちで作ってみ...
もうすぐ卒園する年長ばら組とのお別れ会を 行いました。 ワクワク・ドキドキしながら入場するばら組さん。 卒園式でも上手に...
ぱんだ・もも組で白い恋人パークに 行ってきました! 前の日から「あと一回寝たら 白い恋人パーク行くんでしょ!」と ワクワ...
今回の園開放は「英語あそび」と「シール・おえかき」でした。 リアム先生の英語あそびでは、歌ったり体を動かしたり。 その楽...
先日行ったクッキングの様子を ご紹介します! 一週間以上前から「クッキング今日やるの?」と 楽しみにしていた子どもたち。...
もも組で育てた大豆を使って 味噌づくりを行いました。 事前に粘土を使って練習! 味噌玉に見立てた粘土を樽に投げて空気を抜...
春、保育者に援助されることが多かったみんなも、 今ではできることがたくさん☆ おやつや給食前には順番を待って 上手に手洗...
今回の園開放は「英語あそび」と「運動あそび」でした。 英語あそびでは、陽気なリアム先生とご挨拶から始まり、 リズムに乗っ...