食育通信③(トマト栽培はじめました。)
エントランスに新しくトマトが仲間入りしま した。うさぎ組が今回植えたのは黄色いトマ トと、赤いトマトの2種類です。 普段...
エントランスに新しくトマトが仲間入りしま した。うさぎ組が今回植えたのは黄色いトマ トと、赤いトマトの2種類です。 普段...
20210430【配信用】5月園だより.pdfをダウンロード
クラスも新しくなり、続々と子どもたちから 「これやってみたいな~」 「あれ育ててみたい!」など声が上がってい ます。 あ...
4月になり、憧れの年長さんになったばら組 の子どもたち。 やってみたいことがたくさんありすぎて、意 欲に満ちあふれていま...
4月、男の子6名、女の子6名の12名でスタート! ベビーウィングでは一番のお兄さんお姉さんに なりました。スキップ階段で...
☆5月の二十四節季カレンダー☆ 5月1日 八十八夜(はちじゅうはちや) 5月5日 立夏(りっか) 5月21日 小満(しょ...
下落合そらいろ保育園では通年を通して保育 園で栽培をしている植物や果樹があります。 エントランスには「アボカド」「小梅」...
20210405174923151.pdfをダウンロード
ももぐみさんと味噌づくり第2回を行いまし た!この前発酵について勉強していたので、 「発酵の種類はどんなものがあったかな...
3月13日(土)に第三回下落合そらいろ保育園 卒園式が行われました。 3月に入り、卒園式の練習を始めると共に、 『6才の...